2021-02-24
- 福島鈑金工業株式会社

【 掲示板 】
製作仕様 : 架台は角パイプ・ボード部はベニヤ板にグリーンシートを貼付しアルミレールをビス止めしました。
お客様のご要望に合わせて、様々なサイズを製作しております。
2021-01-19
- 福島鈑金工業株式会社


【洗浄カゴ】
ガラス容器などの小物を洗浄するカゴです。
材料はステンレス網、丸棒、蝶番、パンチン錠を使用し開閉出来る構造となっております。
お客さまと打合せを行い図面のご承認をいただき製作しました。
2020-12-23
- 福島鈑金工業株式会社
受付カウンターに飛沫防止のつい立てを設置しました。
枠はステンレス材、透明部分はPETという素材でまさにペットボトルに使用されている素材だそうです。
ガッチリ固定されており、PETも硬化してあるのでとても硬く、ちょっとした衝撃にはびくともしません。
。。。というのは施工した我が社のベテラン社員の談です。
透明度も高いのでつい立てがあるのを忘れてしまうほど(透明すぎるやろ~💦)
ちょっとしっかりした衝立てがほしい、透明感のある物がほしい、難しい場所に取り付けてほしい等々
遠慮なくご相談くださいませ。
これから、ますます危惧されるコロナですので、お互い工夫をして乗り切っていきたいものです。

DSC_0133

DSC_0130

DSC_0132
2020-12-18
- 福島鈑金工業株式会社

雪に備えて盆栽を置く木製の棚を製作しました。
ホームセンターから木材5千円、金物1万円、塗料3千円 合計18,000円の材料代、製作8時間で完成です。
板金屋さんなので、木を接続する大工さんのような加工が出来ないので金物とビスを多く使いました。
五葉松盆栽(奥さんの親父さんの盆栽をいじってます)
針金巻き本を見ながらやってみました。巻き方間違ってるかもしれません。1本1日かかりました。
棚を作るより難しいです。
盆栽も木棚加工ももっと勉強が必要でした。